全社チームウォーキング
シャープでは従業員・家族の健康増進、免疫力を高めウイルスに負けないカラダづくりを目的に、10名までのチーム、または個人で歩数を競う全社的なウォーキング運動を春・秋の2回にわたり開催しています。
2023年秋期全社チームウォーキングを開催しますので奮ってご参加ください!
みんなで地球に帰ろう!(Let's return to the Earth!)
無事イベント期間中に月から地球に帰還することができました!
抽選で3名に健康スマートウォッチFitbit inspire3を贈呈します!
参加方法
全社チームウォーキングは、健康増進アプリkencom(ケンコム)が主催する「みんなで歩活」を利用し実施します。 参加するには、kencom登録と「みんなで歩活」の参加登録が必要です。
まだkencomに登録されていない方 |
左記の二次元コードからkencomアプリをダウンロードできます | ||
すでにkencomに登録されている方 |
左記の二次元コードから参加登録をしてください |
※kencomアプリは、会社で貸出されている内線スマホにはインストールせず、
個人所有のスマホにインストールしてください。
※kencomの登録方法詳細はコチラから!
※全社チームウォーキング(みんなで歩活)参加方法詳細は コチラから!
イベント日程
エントリー期間: | 2023年10月2日(月) ~ 2023年10月31日(火) |
イベント期間: | 2023年11月1日(水) ~ 2023年11月30日(木) |
対象者
シャープ健康保険組合に加入する、シャープグループ従業員、および19歳以上の被扶養者
(kencomに登録している方が対象)
全社チームウォーキング概要
健康増進アプリkencom(ケンコム)が主催する「みんなで歩活」を利用し歩数を記録します。 チームの部・個人の部があり、健康のため1ケ月間それぞれの目標クリアに向け、普段より歩く事を意識しましょう!
チームの部(チームスコアランキング)
1歩=1スコア(1日の最高は8,000スコア)としてチーム全員のスコアを競います。 歩数ごとにカテゴリーを分けて表彰します。チーム人数が多い方が有利となります!
各賞 | 基準スコア | 入賞チーム数と賞品 |
---|---|---|
金賞 | 210万スコア以上 | 抽選で2チームのメンバー全員に QUOカードPay 1,000円分贈呈 |
銀賞 | 190万スコア以上~ 210万スコア未満 |
抽選で2チームのメンバー全員に QUOカードPay 500円分贈呈 |
銅賞 | 160万スコア以上~ 190万スコア未満 |
抽選で2チームのメンバー全員に QUOカードPay 300円分贈呈 |
みんなで揃って 平均8,000歩賞 |
平均歩数8,000歩以上が 5名以上のチーム |
抽選で2チームのメンバー全員に QUOカードPay 300円分贈呈 |
個人の部
1日の健康歩数8,000歩達成を目指します。毎日8,000歩以上、もしくは期間中の平均歩数が8,000歩以上で賞品ゲットのチャンス!
各賞 | 入賞者数と賞品 |
---|---|
毎日8,000歩達成賞 | 抽選で50名に QUOカードPay 500円分贈呈 |
平均8,000歩達成賞 | 抽選で50名に QUOカードPay 300円分贈呈 |
ラッキー賞(平均歩数8,000歩以上の方)
みんなで地球に帰ろう!(Let's return to the Earth!)
月から地球までの距離(約38万km)をみんなで歩ききれば、抽選で3名に
健康スマートウォッチ Fitbit inspire3を贈呈!
39歳以下の方にダブルチャンス!
年度末の年齢が39歳以下の方で、期間中に1日8,000歩以上を15日間以上達成された方の中から、抽選で50名に QUOカードPay 300円分贈呈!
補足事項
※kencomは楽しみながら健康づくりができる健康支援ツールです。
イベント期間外もぜひご利用ください。
※チームが作れない場合は、誰でも参加できるチーム名「歩活ミックス〇〇」を
用意しますのでそちらに参加ください。(〇〇は数字)
※個人参加も可能ですが、チーム関連の賞品は対象外となります。
※歩数計の貸出はコチラから!(スマホを持ち歩けない方)
※当選者の方には事務局より12月末までに連絡をいたします。
ウォーキングについてのお問い合わせ
全社チームウォーキング事務局
シャープ健康保険組合 橋本(8-570-137956) 北口(8-570-121651)
Email: kenpo-teamwalking@list.sharp.co.jp
Android端末でkencomアプリをお使いの方に重要なお知らせ
Android端末上で動作するkencomアプリにつきまして、これまで提供されてきた「Androidセンサーによる歩数自動連携機能」がAndroid OSの 仕様変更によって正確な歩数の取得が困難となったため、2023年12月を目処に終了する予定となっております。
Android端末におきましては、歩数の自動連携は「Google Fitによる自動連携」に設定(切り替え)していただきますようお願いします。
Google Fitによる自動連携の設定については、コチラをご確認ください。